逮捕後の早期釈放と不起訴をめざし、 迅速に事件に取り組みます
弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所
-
- 相談料
- 初回無料
-
- 土日
対応 - 可能
- 土日
-
- 夜間
対応 - 可能
- 夜間
-
- 対応
エリア - 宮城県
- 対応
メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!
※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。
-
- 代表者
- 湯山 亮介
-
- 住所
- 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ 8F
-
- 最寄駅
- 仙台駅から徒歩1分
-
- 電話番号
- 050-5447-1059
-
- 相談料
- 初回無料
-
- 着手金
- 33万円~
-
- 成功報酬
- 分割払い可能
メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!
※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。
取扱い可能な事案
-
- 性犯罪
- 痴漢・盗撮・強制わいせつ
-
- 詐欺罪
- 振り込み・投資詐欺
-
- 傷害罪
- 傷害・傷害致死
-
- 薬物犯罪
- 覚せい剤・大麻
-
- 窃盗罪
- 万引・空き巣
-
- 暴行罪
- 暴行脅迫・強盗致傷
-
- 恐喝罪
- 脅迫・脅し取り
-
- 交通犯罪
- 飲酒運転・ひき逃げ
-
- 少年犯罪
- 保護観察・少年院
-
- 殺人罪
- 殺人・殺人未遂
対応可能エリア
- 宮城県
弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所について
仙台駅から徒歩1分の便利な立地
スピード重視の対応で事件に素早く取り組む
仙台市青葉区にある「弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所」は、仙台駅から徒歩1分の立地で、アクセス至便な法律事務所です。当弁護士法人は東京をはじめとして全国各地に事務所を展開し、数多くの刑事事件を解決してきました。
仙台事務所にも刑事事件に確かな経験をもつ弁護士が在籍し、スピード重視の対応で、ご要望を最大限に実現する弁護をめざしています。
もしも逮捕という事態になれば、さまざまな犯罪について豊富な経験を持った弁護士が速やかに接見に出向き、被害者がいる犯罪については素早く示談交渉に着手します。ご家族や知人・友人が逮捕された…という状況になったときには、ぜひ早期に当事務所にご連絡いただき、不安を一刻も早く解消していただきたいと思います。
逮捕後の初動の速さが刑事弁護のカギ
即座に接見に出向き、身元の引き受け環境を整備
何よりも刑事事件は、逮捕後の早期段階での対応が重要です。特に逮捕されてから約3日間で勾留されるか否かが決まり、もし勾留されてしまったら、10日間(延長を含めて最大20日間)にわたって身柄が拘束され、起訴されるかどうか検察官の判断を待つことになります。
逮捕後すぐに連絡をいただければ、当事務所の弁護士が即座に接見に出向き、身元引受人と連絡を取り、身元の引き受け環境を迅速に整備していきます。その上で検察官や裁判所に意見書を提出するほか、裁判所に「準抗告」などの申立をすることによって、少しでも早い身柄の解放に努めます。
当事務所では、勾留請求却下、勾留決定に対する準抗告認容について、これまで高い確率で勝ち取っている実績があります。逮捕後は弁護士の初動の内容が非常に重要になりますので、確かな実績をもつ当事務所に速やかにご連絡ください。
被害者のいる事件で重要な「示談交渉」
粘り強い交渉によって、示談成立に高い実績
被害者のいる事件では、何よりも被害者の意向が尊重されます。加害者としては、速やかに示談交渉を行い、被害者に被害届を取り下げてもらったり、処分を軽くしてもらうよう検察官に求める必要があります。
示談交渉は、被害者の心情や意向を汲み取るなかで、可能なかぎり速やかに行っていくことが大切です。ただ被害者への連絡先は、当然ながら加害者側には教えてくれず、示談交渉を行う場合には弁護士にお任せいただくことが重要です。
なかでも、痴漢や盗撮、強制わいせつ罪などの性犯罪は、被害者や被害者の家族、友人などが感情的になっていることが多いため、より慎重に対応する必要があります。その中で当事務所は、ほとんどの事案で示談成立に至っているという実績があります。
さまざまな犯罪について豊富な経験を持った弁護士が受任後速やかに交渉に着手し、示談が成立するまで粘り強く交渉を行ってまいります。
薬物事件にも豊富な経験
依存症からの回復を目的にしたサポートも
近年増えている覚せい剤・麻薬・大麻などの薬物事件においては、今後いかに薬物依存の度合いが低いか、薬物を使用しない可能性が高いかという点を主張、立証する必要があります。
これまで多くの事案で培ってきたノウハウを生かして明確に主張するとともに、薬物依存症からの回復を促す施設の紹介なども含め、依頼者の目線に立ったサポートを提供していきます。
起訴後の有罪率は99.9%という事実
不起訴に向けて全力を尽くすことが不可欠
過去の統計において、刑事事件は起訴をされると99%が有罪となってしまうというデータがあるのをご存知でしょうか。言い換えれば、起訴されてしまうと十中八九、有罪になってしまうということ。それだけに、起訴をされないよう捜査機関に働きかけていくことがとても重要になります。
不起訴処分になった場合には、当然ながら前科はつきません。また被疑事実を否認している状況で起訴された場合には、公判手続は長期化する可能性が高くなり、場合によっては1年間近く勾留されることもあります。示談の成立や、検察側に起訴に足る条件や証拠を与えないことなど、不起訴に向けて力を尽くすことが不可欠といえます。
弁護士法人プロテクトスタンスでは、豊富な刑事弁護の経験とノウハウを生かし、組織一体となって不起訴処分に持ち込めるよう取り組みます。その結果、高い不起訴の獲得実績を有していますのでご相談ください。
否認事件についても精力的に取り組む
控訴審や上告審、裁判員裁判など難しいご依頼にも対応
否認事件において起訴された場合、公判段階で無実を証明することは非常に高いハードルがあります。しかし当事務所では、念入りに証拠を分析して証拠の不十分性を主張したり、法律解釈を争うなど裁判所に主張、立証をすることによって、無罪判決を得られるよう全力で取り組みます。
弁護士法人プロテクトスタンスは、もともと刑事事件を主力分野とするところからスタートした法律事務所です。そのため、刑事事件に関する教育は徹底しており、逮捕後の捜査弁護はもちろん、1審や控訴審や上告審においての法廷での弁護活動にも自信をもっています。裁判員裁判も積極的に引き受けています。
緻密なリサーチや情報の分析、整合性のある書面提出、弁論などの作業を、1人で行う個人弁護士事務所では限界があります。当事務所では法人としての組織力を活かしながら、チームで一体となって依頼者のために力を尽くしていきます。
弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所からのメッセージ
接見・示談交渉など弁護士がスピーディーに初動対応
当事務所では、さまざまな犯罪について豊富な経験を持った弁護士が速やかに接見に出向き、また被害者がいる犯罪については素早く示談交渉に着手します。
当法人には、経験豊富でフットワークの軽い弁護士が多数在籍しており、チームを組んで問題解決に取り組んでいるのも特徴です。刑事事件に関する問題に直面された方は、刑事弁護について優れた実績を誇る当事務所にぜひご相談ください。
所属弁護士
湯山 亮介(ゆやま りょうすけ)
登録番号 | No.58556 |
---|---|
所属弁護士会 | 仙台弁護士会 |
料金体系
●刑事事件に関する報酬規程(裁判員裁判の対象事件を除く)
相談料 | 初回 | 30分まで無料 | 無料相談後 | 5,500円 / 30分 |
---|---|---|
着手金 | 基本 | (自白事件)33万円(否認事件)55万円 | 勾留決定された場合 | +22万円 | 起訴された場合(求略式命令を除く) | +22万円 | 付随申立等をした場合※1 | +5.5万円 |
報酬金 | 示談が成立した場合 | 33万円 | 身柄解放された場合 | 22万円 | 付随申立が認容された場合※2 | 5.5万円 | 不起訴処分になった場合(嫌疑無し・不十分、起訴猶予を含む) | 55万円 | 求略式命令がされた場合 | 33万円 | 無罪判決が言い渡された場合 | 88万円 | 執行猶予付有罪判決が言い渡された場合 | 44万円 | 軽減された実刑判決・一部執行猶予判決が言い渡された場合※3 | 44万円以内 | 上訴に対する棄却判決が言い渡された場合 | 88万円 |
その他 | 日当 | 身柄拘束されている被疑者・被告人に対する接見1回当たり4.4万円の日当を頂戴します。接見以外で事務所外へ弁護士が出張した場合、1日の拘束時間に対応して日当を頂戴します。 | 実費 | 交通費や切手代、証拠書類のコピー代等の費用が発生した場合に頂戴します。 |
※1.保釈や勾留執行停止、勾留取消、抗告(準抗告、即時抗告、特別抗告を含む)、接見禁止解除、勾留理由開示等の付随事件の申立て、または、不起訴意見書等の提出1回ごとに追加の着手金を頂戴します。
※2.付随申立が認容された結果、身柄が解放された場合は、身柄解放に関する報酬金を別途頂戴します。
※3.検察官による求刑より軽減された実刑判決、または、一部執行猶予判決が言い渡された場合、軽減の度合いに応じた金額を頂戴します。
※4.ご事情やご状況によっては、弁護士費用の分割払いが可能な場合がございますので、ご相談ください。
※5.上記の表示価格には消費税額が含まれております。
●裁判員裁判の対象事件に関する報酬規程
相談料 | 初回 | 30分まで無料 | 無料相談後 | 5,500円 / 30分 |
---|---|---|
着手金 | 基本 | 55万円 | 勾留決定された場合 | +44万円 | 起訴された場合(求略式命令を除く) | +110万円 | 付随申立等をした場合※1 | +11万円 |
報酬金 | 示談が成立した場合 | 66万円 | 身柄解放された場合 | 44万円 | 付随申立が認容された場合※2 | 11万円 | 不起訴処分になった場合(嫌疑無し・不十分、起訴猶予を含む) | 110万円 | 求略式命令がされた場合 | 66万円 | 無罪判決が言い渡された場合 | 110万円 | 執行猶予付有罪判決が言い渡された場合 | 88万円 | 軽減された実刑判決・一部執行猶予判決が言い渡された場合※3 | 88万円以内 | 上訴に対する棄却判決が言い渡された場合 | 110万円 |
その他 | 日当 | 身柄拘束されている被疑者・被告人に対する接見1回当たり4.4万円の日当を頂戴します。接見以外で事務所外へ弁護士が出張した場合、1日の拘束時間に対応して日当を頂戴します。 | 実費 | 交通費や切手代、証拠書類のコピー代等の費用が発生した場合に頂戴します。 |
※1.保釈や勾留執行停止、勾留取消、抗告(準抗告、即時抗告、特別抗告を含む)、接見禁止解除、勾留理由開示等の付随事件の申立て、または、不起訴意見書等の提出1回ごとに追加の着手金を頂戴します。
※2.付随申立が認容された結果、身柄が解放された場合は、身柄解放に関する報酬金を別途頂戴します。
※3.検察官による求刑より軽減された実刑判決、または、一部執行猶予判決が言い渡された場合、軽減の度合いに応じた金額を頂戴します。
※4.ご事情やご状況によっては、弁護士費用の分割払いが可能な場合がございますので、ご相談ください。
※5.上記の表示価格には消費税額が含まれております。
●控訴審/上告審に関する報酬規程
相談料 | 初回 | 30分まで無料 | 無料相談後 | 5,500円 / 30分 |
---|---|---|
着手金 | 基本 | 33万円 | 付随申立等をした場合※1 | +5.5万円 |
報酬金 | 示談が成立した場合 | 22万円 | 身柄解放された場合 | 22万円 | 付随申立が認容された場合※2 | 5.5万円 | 公判が終結した場合 | 22万円 | 無罪判決が言い渡された場合 | 55万円 | 執行猶予付有罪判決が言い渡された場合 | 33万円 | 軽減された実刑判決・一部執行猶予判決が言い渡された場合※3 | 33万円以内 | 上訴に対する棄却判決が言い渡された場合 | 33万円 |
その他 | 日当 | 身柄拘束されている被疑者・被告人に対する接見1回当たり3.3万円の日当を頂戴します。接見以外で事務所外へ弁護士が出張した場合、1日の拘束時間に対応して日当を頂戴します。 | 実費 | 交通費や切手代、証拠書類のコピー代等の費用が発生した場合に頂戴します。 |
※1.保釈や勾留執行停止、勾留取消、抗告(準抗告、即時抗告、特別抗告を含む)、接見禁止解除、勾留理由開示等の付随事件の申立て、または、不起訴意見書等の提出1回ごとに追加の着手金を頂戴します。
※2.付随申立が認容された結果、身柄が解放された場合は、身柄解放に関する報酬金を別途頂戴します。
※3.検察官による求刑より軽減された実刑判決、または、一部執行猶予判決が言い渡された場合、軽減の度合いに応じた金額を頂戴します。
※4.ご事情やご状況によっては、弁護士費用の分割払いが可能な場合がございますので、ご相談ください。
※5.上記の表示価格には消費税額が含まれております。
アクセス
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所 |
---|---|
代表者 | 湯山 亮介 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ 8F |
電話番号 | 050-5447-1059 |
受付時間 | 平日9:00〜21:00 土日祝日9:00〜19:00 |
定休日 | なし |
備考 |
弁護士法人プロテクトスタンス 仙台事務所
-
※メール相談フォームは24時間受付中
-
平日9:00〜21:00 土日祝日9:00〜19:00