不起訴や実刑取消、無罪判決などの実績! 逮捕後は即座の連絡を

t.h.e法律事務所

  • 相談料
    初回5,000円/45分(税込)
  • 土日
    対応
    可能
  • 夜間
    対応
    可能
  • 対応
    エリア
    東京都

050-5267-5486

ただ今のお時間は相談フォームよりお問い合わせ下さい

月・水木金:10:00〜20:30 土曜:9:30~16:00
※無料相談は対応しておりません。

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

t.h.e法律事務所

  • t.h.e法律事務所サムネイル0
  • t.h.e法律事務所サムネイル1
  • t.h.e法律事務所サムネイル2
  • 代表者
    山崎 天
  • 住所
    〒197-0003 東京都福生市熊川468-1 KMA8号
  • 最寄駅
    【電車】
    JR青梅線・五日市線・八高線「拝島駅」南口:徒歩5分
    西武拝島線「拝島駅」南口:徒歩5分

    【お車】
    16号武蔵橋南交差点より、すぐ。
    奥多摩街道内出交番前交差点より、すぐ。

    【バス】
    西東京バス・拝島南口行き「内出東」バス停:徒歩30秒

    【駐車場】
    2台あり
  • 電話番号
    050-5267-5486
  • 相談料
    初回5,000円/45分(税込)
  • 着手金
    25万円~
  • 成功報酬
    27万5000円~

▼ 弁護士費用の詳細はこちら

050-5267-5486

ただ今のお時間は相談フォームよりお問い合わせ下さい

月・水木金:10:00〜20:30 土曜:9:30~16:00
※無料相談は対応しておりません。

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

取扱い可能な事案

  • 性犯罪
    痴漢・盗撮・強制わいせつ
  • 詐欺罪
    振り込み・投資詐欺
  • 傷害罪
    傷害・傷害致死
  • 薬物犯罪
    覚せい剤・大麻
  • 窃盗罪
    万引・空き巣
  • 暴行罪
    暴行脅迫・強盗致傷
  • 恐喝罪
    脅迫・脅し取り
  • 交通犯罪
    飲酒運転・ひき逃げ
  • 少年犯罪
    保護観察・少年院
  • 殺人罪
    殺人・殺人未遂

対応可能エリア

  • 東京都

t.h.e法律事務所について

福生市にある拝島駅から5分の法律事務所

国選・私選を問わず多数の刑事事件に優れた実績

「t.h.e法律事務所」は、代表弁護士の山崎天が運営する福生市にある法律事務所です。青梅線・五日市線「拝島」駅南口から徒歩5分の場所に立地し、これまで国選・私選を問わず多数の刑事事件を手掛けてきました。

事務所名の「t.h.e」に込めた思いとは

私は事務所名の「t.h.e」に、弁護士として仕事をしていく上で大切にしたい、3つの思いを込めています。

事件をご依頼いただいた際には、「真実(truth)の追求」を常に念頭に置き、早急に現場の調査や関係者への聞き取りを行います。どんなに難しい案件であっても、自分で実際に調べていくことで見えてくるものも多いからです。

そして、依頼をいただく事件の中には、解決というゴールと依頼者の方の想いが別のところにあるということも少なくありません。常に一人ひとりの「心(heart)」の部分にも向き合わなければ、本当の事件の解決にはならないと考えています。

そして、どのような事件においても、どうしてその事件が起きてしまったのか、どこで変わってしまったのか、これからどうしていきたいのかという変化(evolution)にも着目し、判決だけをゴールとするのではなく、その後の生き方に活かせる経験となるような弁護活動を心掛けております。

このような想いを、事務所名の「t.h.e」の3文字に込めました。

これまで100件超の刑事弁護を経験

不起訴や実刑判決の取消、無罪判決を勝ち取った実績も

これまで当事務所では、窃盗、詐欺、傷害、交通事故(自動車運転過失致死等)や覚せい剤取締法違反、大麻取締法違反(所持、輸入)、風営法違反、迷惑行為防止条例違反などから、強姦、強盗、強盗致傷、強制わいせつ致傷、放火、傷害致死、殺人などの重大事件まで、約100件の刑事事件をお受けしてきました。

そして起訴猶予・執行猶予だけでなく、不起訴や実刑判決の取消、無罪判決を勝ち取った実績もあります。

被疑者や被告の不安を軽減できるよう尽力

逮捕という事態に直面したら急いで相談を

刑事弁護は、豊富な経験に裏打ちされた確かなノウハウに加え、真実を突き詰めるという弁護士本来の情熱がなければなかなか務まりません。

当事務所では依頼者(被疑者・被告)の気持ちを大切に、一つひとつの状況を整理し、納得のいく解決を迎えられるよう、状況に合わせてアドバイスを行います。逮捕という事態に直面して、ご自身は何よりも不安な状況に置かれています。その不安を少しでも安心に変えられるよう尽力しますので、事件が起きた際には急いでご相談ください。

一刻も早い身柄の解放に向けて活動

連絡を受ければ当日中に接見に出向く

刑事事件では、ご家族からご相談をお受けするのが通常ですが、まずは本人と接見(面会)してからでなければ、事件の詳細を確認できず弁護方針は定められません。そのため、ご家族などからのご連絡があれば、当日中に警察署まで接見にまいります。

そして、事案の性質や捜査の状況に対応した弁護計画を提示いたします。例えば、勾留請求をさせないための活動や、勾留決定の取り消し(準抗告)などの手続を矢継ぎ早に行い、早期の釈放をめざして全力を尽くします。また示談による早期の釈放実績も多数有しています。

勾留決定後は、不起訴を狙って動くこともあれば、起訴が不可避の場合に、あえて起訴を早めさせて起訴後の保釈請求を行うこともあります。事案の性質と事情に対応した弁護活動を行い、置かれた状況のなかで最善を尽くすことに注力します。

これまで当事務所で手掛けた刑事弁護の一例を記しますので、ご参考のうえ、ご連絡いただければ幸いです。

主な不起訴・起訴猶予・無罪などの事例

〔事例1〕前科のある依頼者が被害者の自動車に、故意に自分の自動車を衝突させて破損させたとして、器物損壊罪で逮捕されました

過って衝突させてしまったものとして、故意を争った結果、不起訴に。不起訴となったことで釈放され、刑事補償金が国から支払われただけではなく、自動車の修理費用についても保険会社からの支払いで対応することができ、依頼者からはとても感謝されました。

〔事例2〕覚せい剤の前科のある被疑者が再度覚せい剤を使用して逮捕された事件でした

弁護人による詳細な供述調書の作成、薬物依存の支援団体との連携、職場への就業復帰の支援等を行い、保釈。その後、執行猶予を得ることに成功しました。

〔事例3〕若い事業者が従業員の頭をビール瓶で殴ってしまい、周囲の通報で現行犯逮捕されました

トラブルの原因は、普段の被害者の態度もあったことを証明し、かつ、早期の示談の成立で被害者に許してもらったことを示しました。その結果、罰金刑となり、9日目で釈放されました。

〔事例4〕盗まれた物をリサイクルショップに転売した被告人が、窃盗罪で逮捕。起訴され、一審では有罪判決。控訴審から弁護人となりました

盗品は第三者から購入したこと、窃盗が行われた日時から転売の日時までの期間が長いため、第三者から購入したものではないとは言い切れないことを主張。その結果、逆転無罪を勝ち取りました。

〔事例5〕強盗殺人未遂罪で逮捕された事件で、確かに暴力はふるったものの、強盗の目的はなく、殺意はなかったと争いました。一審判決では、傷害罪のみの成立となったものの、実刑判決を受けました

一審で執行猶予がつかなかったのは、暴行の内容や犯行時の認識について、実際よりも重く認定してしまったためである、として事実の誤認があると主張。その結果、二審で実刑判決を取消して、執行猶予を獲得しました。

t.h.e法律事務所からのメッセージ

刑事弁護は弁護士の本質的な職務

弁護士とは文字通り、弁護をする職業です。私は、刑事弁護は弁護士の本質的な職務と考えています。上記に一例を示したように、これまで数多くの刑事事件を経験してきましたが、弁護士として本当にやりがいを感じるのは、加害者である依頼者の方が、本当の償いの意味を理解してくれたときです。

依頼者のなかには、「人の為になることがしたい」と言って被災地の復興のために尽力した方もいます。また支えてくれた親のありがたみを改めて理解し、心を入れ替えた人もいます。そうした一人ひとりの思いに目配りしながら、刑事弁護に携わっていきたいと考えています。

刑事弁護は迅速な初動対応が重要!

たとえ一審で不当な判決がなされた後でも、正当な判決を獲得するために全力で弁護致します。ただ、初期の段階でご依頼頂ければ、より短期間で経済的なご負担も抑えて成果を上げることが可能となります。そのため、刑事事件では特に初動対応が重要と言ってよいでしょう。ご家族や大切な方が逮捕された場合、速やかにご相談ください。

所属弁護士

山崎 天(やまざき たかし)

登録番号 No.42421
所属弁護士会 東京弁護士会

アクセス

東京都福生市熊川468-1 KMA8号

事務所概要

事務所名 t.h.e法律事務所
代表者 山崎 天
住所 〒197-0003 東京都福生市熊川468-1 KMA8号
電話番号 050-5267-5486
受付時間 月・水木金:10:00〜20:30 土曜:9:30~16:00
※無料相談は対応しておりません。
定休日 火曜、日曜、祝日
備考

t.h.e法律事務所

t.h.e法律事務所

スマホ・携帯からも通話可能
050-5267-5486

受付時間

月・水木金:10:00〜20:30 土曜:9:30~16:00
※無料相談は対応しておりません。

住所

〒197-0003 東京都福生市熊川468-1 KMA8号

t.h.e法律事務所