刑事事件に圧倒的な経験値! 不起訴・早期釈放を迅速弁護で実現

弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)

  • 相談料
    初回相談無料
  • 土日
    対応
    可能
  • 夜間
    対応
    可能
  • 対応
    エリア
    関東

050-5448-4479

ただ今のお時間[16時33分]お電話がつながります!

平日 9:00~22:00、土日祝 9:00~22:00

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)

  • 弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)サムネイル0
  • 弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)サムネイル1
  • 代表者
    泉 義孝
  • 住所
    〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-1-11九牧王ビル3階
  • 最寄駅
    有楽町線「新富町駅」2番出口から徒歩7分
    日比谷線「八丁堀駅」A3出口から徒歩5分
    銀座線「京橋駅」4番出口から徒歩5分
    都営浅草線「宝町駅」A2出口から徒歩2分
  • 電話番号
    050-5448-4479
  • 相談料
    初回相談無料
  • 着手金
    原則22万円
  • 成功報酬
    原則33万円

▼ 弁護士費用の詳細はこちら

050-5448-4479

ただ今のお時間[16時33分]お電話がつながります!

平日 9:00~22:00、土日祝 9:00~22:00

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

取扱い可能な事案

  • 性犯罪
    痴漢・不同意わいせつ
  • 詐欺罪
    振り込み・投資詐欺
  • 傷害罪
    傷害・傷害致死
  • 薬物犯罪
    覚せい剤・大麻
  • 窃盗罪
    万引・空き巣
  • 暴行罪
    暴行脅迫・強盗致傷
  • 恐喝罪
    脅迫・脅し取り
  • 交通犯罪
    飲酒運転・ひき逃げ
  • 少年犯罪
    保護観察・少年院
  • 殺人罪
    殺人・殺人未遂

対応可能エリア

弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)について

刑事事件に強みをもつ弁護士事務所

関東圏の幅広いエリアから刑事弁護の依頼を受任

弁護士法人泉総合法律事務所は東京都中央区にある刑事事件に強みをもつ弁護士事務所です。有楽町線新富町駅から徒歩7分、日比谷線・JR京葉線八丁堀駅から同5分、銀座線京橋駅から同5分、都営浅草線宝町駅から同2分の立地で、首都圏・関東圏の広範囲からアクセスしやすく、幅広いエリアから刑事弁護の相談をお受けしています。

営業時間は平日・土日祝日ともに22時(午後10時)までとなっており、夜間のご相談・ご依頼も問題なくお受けしています。初回相談は1時間無料、着手金は在宅・身柄事件を問わず原則22万円(税込)と利用しやすい安心・明瞭な料金体系です。詳細はご相談時にもお伝えできますので何でもおたずねください。

代表弁護士は刑事弁護歴24年超の経験

経験に裏打ちされたノウハウ&適切かつ迅速な弁護活動

当事務所の代表弁護士・泉義孝はこれまで刑事弁護歴24年超の実績があり、あらゆる刑事事件のご相談、刑事弁護を直接担当いたします。さまざまな事件を通じて蓄積してきた経験に裏打ちされたノウハウで、適切かつ迅速な弁護活動を行います。

多数の弁護士が所属する法律事務所では、ともすれば経験の乏しい若手弁護士が担当することもあるかもしれません。その点、当事務所ではいずれも刑事弁護の経験豊富な代表弁護士泉義孝が担当しますので安心してお任せください。※複雑・重大事案、否認事案、裁判員裁判事案などについては、必要に応じて協力弁護士の田畑広太郎弁護士(東京弁護士会、登録番号28401、東大法卒、刑事弁護歴24年)と共同対応しております。

逮捕後72時間の初動対応がカギ

早期釈放・勾留回避に向けて全力を尽くす

刑事事件の中でも、特にご相談が多いのは「痴漢・不同意わいせつ」「盗撮」「不同意性交」「泥酔状態での犯罪」「交通犯罪」「薬物犯罪」「暴行・傷害」「万引きなどの財産犯」です。こうした犯罪はけっして他人事ではなく、誰もが被疑者になってしまう可能性があるものです。そして検挙・逮捕されると大きな不安を感じ、ご家族の方も突然警察から逮捕の連絡があれば、何をしたら良いか分からず困惑してしまいがちです。

もしも刑事事件を起こしてしまったら(逮捕されたら)、少しでも早く当事務所の弁護士・泉義孝にご相談ください。ただちに早期釈放・勾留回避へ向けて弁護活動を開始し、依頼者(被疑者)が自由の身になるのを手助けします。

刑事事件は、逮捕されてから72時間のうちにどのような刑事弁護活動を行うかによって、被疑者の方の運命が決します。勾留が決定される72時間のうちに然るべき対応を行い、勾留を阻止して早期の釈放につなげることが重要なのです。もちろん、迅速な示談活動によって不起訴処分を獲得するのも言うまでもありません。

数多くの難事件を解決してきた実績

依頼者の「納得のいく解決」へと導いた事例が多数

弁護士・泉義孝は、過去に4週間連続で毎週1件、合計4件準抗告認容(勾留の取り消し)を勝ち取り(不同意わいせつ、悪質な傷害、DV、ストーカー的痴漢)、被疑者が釈放されたという実績を有しています。これ以外にも、同様に勾留決定の取り消しから釈放につなげた実績が多数あります。

そのほか、検察官や裁判官との折衝による勾留阻止、不起訴、執行猶予、減刑の実績も豊富です。これまでの相談件数は事務所全体で7,700件を超え、刑事弁護において極めて優れた成果をあげていると自負しています。

【4週連続で準抗告認容→釈放】

①強制わいせつ(現在の不同意わいせつ)の痴漢、②悪質な傷害事件、③暴行(DV)、④ストーカー的痴漢という4件の刑事事件について、4週間連続で合計4件、準抗告が認容され釈放となりました。(準抗告認容→釈放というのは分かりにくいかも知れませんが、民事で例えれば1審完全敗訴、2審逆転勝訴と考えていただければと思います)

【余罪が約30件あった窃盗事件】

全ての被害者と示談交渉を行い、実刑事案のところ、実刑を回避し、執行猶予判決を勝ち取りました。

【被疑者が否認をしている大麻所持事件(現行犯逮捕)】

毎日接見をして助言・励まし、不起訴を勝ち取りました。大麻所持現行犯逮捕の事案で不起訴というのは稀だと思います。

こうした成果はこれまで数多く有しており、難しい否認事件を含めて、依頼者にとって納得のいく解決へと導いた事例が数多くあります。

不起訴獲得に向けて全力を尽くす

示談交渉の優れたノウハウで多数の「成立」

そして早期の釈放、および「不起訴」を獲得するには、被害者との示談成立が重要な意味をもちます。これまで当事務所では、痴漢や不同意わいせつ、盗撮、不同意性交、交通犯罪、暴行・傷害、窃盗をはじめとした示談成立件数が多数あり、その結果として勾留回避や早期釈放、不起訴の獲得を実現しています。

不起訴を得るために不可欠な、被害者との示談交渉はかなり慎重に行う必要があり、一度被害者との示談交渉がこじれてしまえば修復することは極めて困難です。そのため示談交渉をサポートしてくれる弁護士を選ぶ際には、刑事弁護経験豊富な弁護士に刑事弁護を依頼することが不可欠です。当事務所ではこれまで数多くの示談成立の実績がありますので安心してご依頼ください。

刑事事件では、起訴されると99%以上が有罪になります。有罪になり前科がついてしまうと、解雇・退学、職業制限、家族への影響など、人生で多くのリスクが伴います。そのため不起訴を得ることは、今後の人生を考えても非常に重要といえるわけです。一歩の遅れで取り返しのつかない結果とならないよう、刑事弁護経験豊富な弁護士・泉義孝にご相談、ご依頼ください。

弁護士法人泉総合法律事務所からのアドバイス

依頼が早いほど不起訴・釈放のチャンスが大きくなります

当事務所の弁護士・泉義孝は物心ついたときから厳しい家庭環境で育ったため、そこで培った強固な意志力が現在の刑事弁護活動に大きく役立っています。刑事事件に妥協なく徹底して取り組み、依頼者の最大利益のために最後まで頑張り抜くことをつねに大事にしています。

何よりも、刑事事件は時間との戦いです。依頼が早いほど不起訴・釈放のチャンスが大きくなります。当事務所は連絡をいただければただちに接見に出向き、スピーディーな初動で早期の釈放、および不起訴の獲得に全力を尽くします。もしも逮捕されたら、または警察から出頭を命じられたら、迷うことなく当事務所に一度ご連絡ください。

所属弁護士

泉 義孝(いずみ よしたか)

登録番号 No.27942
所属弁護士会 第二東京弁護士会

料金体系

相談料 初回1時間無料
着手金 <起訴前弁護>
身体拘束なし(逮捕・勾留なし) 22万円(税込)
身体拘束あり(逮捕・勾留あり) 22万円(税込)
<公判弁護 ー 起訴後の弁護>
身体拘束なし(勾留なし) 22万円(税込)
身体拘束あり(勾留あり) 22万円(税込)
起訴後のご依頼の場合、もしくは起訴前にご依頼いただきその後起訴されてしまった場合には、別途着手金22万円(税込)などをいただきます。
裁判員裁判や、否認事件、重大・複雑事件、遠方事件の費用は、応相談となります。
報酬金 <起訴前弁護>
勾留阻止(釈放) 22万円(税込)
勾留期間短縮 11万円(税込)
接見禁止(一部)解除 5.5万円(税込)
不起訴 33万円(税込)
裁判員裁判や、否認事件、重大・複雑事件、遠方事件の費用は、応相談となります。
<公判弁護 ー 起訴後の弁護>
保釈 22万円(税込)
執行猶予 33万円(税込)
減刑(求刑から2割以上の場合) 33万円(税込)
刑事事件の費用は、各事件の難易に幅があるため最低価格の表示としております。
詳しくはご相談時に弁護士泉よりご説明させていただきます。
日当 接見日当2.2万円(税込)/1回、公判日当2.2万円(税込)/1回、保釈請求日当2.2万円(税込)/1回などが発生します。
その他費用 接見時は最寄り駅から警察署などの往復は原則タクシー利用とし、タクシー料金を請求させていただきます。
示談交渉2件目以降の場合には、示談成立1件について11万円(税込)が発生します。
交通費などの実費は別途いただきます。
緊急接見費用 3.3万円(税込)
サポート契約 11万円(税込)
まだ事件化していない案件で、事件化されるかはっきりしない場合などに、必要に応じてご相談に乗ってアドバイスを行う契約です。ただし、対外的な活動は行いません。契約中に対外的なサポートが必要になった場合は、追加費用11万円(税込、在宅事件の場合)で通常契約とすることができます。事案によっては追加費用増額の場合があります。契約中に逮捕など身柄拘束された場合は、接見へ出向き、各種必要な弁護活動を行います。追加費用11万円(税込)で通常契約とすることができます。事案によっては追加費用増額の場合があります。契約期間は2ヶ月となります。

アクセス

東京都中央区八丁堀3-1-11九牧王ビル3階

事務所概要

事務所名 弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)
代表者 泉 義孝
住所 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-1-11九牧王ビル3階
電話番号 050-5448-4479
受付時間 平日 9:00~22:00、土日祝 9:00~22:00
定休日 なし
備考

弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)

弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)

スマホ・携帯からも通話可能
050-5448-4479

受付時間

平日 9:00~22:00、土日祝 9:00~22:00

只今受付時間中です。
お気軽にお電話ください。

住所

〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-1-11九牧王ビル3階

弁護士法人 泉総合法律事務所(泉義孝弁護士)